あなたは、仕事で満たされない気持ちに疲れていませんか
?情熱を追求することを夢見ながら、今のキャリアに囚われていると感じていませんか?今こそ、自由になり、自分の人生をコントロールする時です。
50代になられると体力も落ちてくるのと様々な責任のある役職や仕事の大きなプレッシャーを受ける時期であり、もうこんなのやってられないと思われる方も3人に2人はおられる世代です。
本編を最後まで読まれれば恐怖心を克服し、経済的な問題に対処し、夢を実現するために必要なサポートを見つける方法を学ぶことができます。
仕事を辞めたいと思い始めたばかりの人も、思い切って転職する準備ができた人も、心が自由になり、情熱を追求するために必要なツールを手に入れることができるでしょう。
では、より充実した人生への第一歩を踏み出す準備はできていますか?できていない場合は、まずは無料診断を受けてみることをお勧め致します。
【仕事を辞めたいは甘え】と思われる理由
50代で会社を辞めたいと思うのは甘えになるのか?
あなたが仕事を辞めたいと思う気持ちは、人によっては甘えととらわれてしまいます。
一番、重要なポイントは辞める理由ではないでしょうか?
辞める理由は様々ですが個人的なものであるのか、それともどうしようもない第三者によるものであるかによっても甘えになるのか他人から見れば評価が当然変わってくるものです。
甘えになる場合、甘えにならない場合を分析して少しでもあなたの気持ちが楽になるように導いていきます。
60才定年退職時は、再雇用を申し出られたり新しい会社へ今までいた会社を辞めて転職するケースもあると思いますので大きな人生の転機です。
この60才になる前の50代の準備が一番大切になります。一番大事なのは長い人生、今までの棚卸をすることとこれからどうやって生きていくかのあなたのお考えを落ち着いて考えてみてください。
甘えとは言えない場合は、どのようなケースか?
以下の理由の場合は甘えとは言えませんね。
- 60才定年再雇用になり、部下が上司になった場合
- 60才定年再雇用により給料が半分以下になった場合
- 体力がなくなる
- 転職経験者は、退職の敷居が低くなる
- 長年の勤務で疲れた
60才定年再雇用になり、部下が上司になった場合
60歳になったときに定年再雇用を選択するとかなりの確率で部下が上司になり、今まで築き上げてきた上司と部下の関係が逆転してモチベーションはかなり落ちます。
責任感も大きく下がることになり働く環境が一変します。
このようなケースでは、甘えとも言えなくなります。
60才定年再雇用により給料が半分以下になった場合
通常、60才になり定年再雇用を選んだ場合、給料は大きく下がり再雇用を言われる前の30%から70%になると言われておりますが、給料の減額理由も納得がいきますね。
50代体力がなくなる
50才を超えて来ると様々な病気が出てくるのも多くの方が経験することです。
又持久力が落ちてきて一日9時から5時まで毎日、週5日とか6日間も働くのがだんだん辛くなってきます。
転職経験者は、退職の敷居が低くなる
まずは、何と言っても退職といった言葉に恐れていた敷居が一旦退職してしまうと慣れてしまいもう何回退職しても大丈夫だと思うのがその最大の原因です。
人間の習性として、同じことを日々したい傾向があり、毎日同じ時間に起きて朝食を食べ、同じ電車に乗って通勤して会議を行い、一杯飲んで帰宅するなんてありきたりの人生を心地よく感じる傾向があり、まったく知らない会社へ初めましてといいながら初出勤することほど疲れることはありません。
しかしながら、一旦転職をしてしまうとその苦痛が意外と辛くなくなってしまい、もう大丈夫だから転職を又してしまおうという気持ちに容易になってしまいます。
これは、人間の行動(本性)に基づくものです。
長年の勤務で疲れた
確かに22才に就職して60才迄働くと38年間もの長期間働くことになり、もう辞めさせて欲しいと思われる方もいるのも事実です。50代のあなたは既に30年以上働かれてきておりますので。
決して甘えではないと思いますよ。
【50代仕事辞めたいは甘え?】甘えと思われてしまうその理由は
- 仕事の内容が自分のやりたいことでない
- 社会人としての責任を果たせていない場合
- 辞めたい理由が自分勝手な場合
- 人・上司に評価されていないと思った時(実際は違うことも多いのですが)
仕事の内容が自分のやりたいことでない
定年再雇用になると部下が上司になるだけでなく、仕事の内容が自分のやりたいことでない単純作業が多くなります。
このケースでは、やるべきことをやっていないことになってしまい、残念ながら甘えと捉えられる可能性があります。
働くことを決めた限り、どのような仕事でもたとえ部下が上司になっても割り切って働きましょう。
社会人としての責任を果たせていない場合
辞めたい理由が自分勝手な場合は、甘えと言われてしまいます。60才到達時、今までの重要なPROJECTがあるにも関わらず中途半端で逃げ出すようなことは避けて、一区切りがついた段階でお辞めになることをお勧めします。
辞めたい理由が自分勝手な場合
自分勝手な理由は色々とありますが、簡単に言うと
- 仕事のミスや責任を負いたくない
- なんとなくやる気が起きない
- 特定の人との人間関係が良くなく嫌だ(結構多い)
など曖昧な理由が多いケースが当たります。
すぐに辞職願いを出す前に立ち止まって考えること
仕事を辞めたいと思われた時は、すぐに辞表を提出するのではなく、立ち止まって以下のようなことを考えてみてください。
- 仕事を辞めたい理由をまず明確にしましょう。
- 仕事を辞めた場合、年金が出る65才まで給料が無しで生計が成り立つのか、家族のことも良く考えて決断しましょう。
- 気楽に相談できるメンターがいればメンターと良く会話してみて第三者の意見も参考にするのも一つの方法です。
- 時間をおいて考えましょう。精神が高揚しているときに判断をするととんでもない方向に行ってしまうことが良くあるからです。
50代仕事を辞めたい理由をまず明確にしましょう。
まず、仕事を辞める気持ちになったときは落ち着かれなぜ仕事を辞めたいのか?
原因はどこにあるのか?を自分なりに分析して解決する手立てがないのかも含めて慎重に検討をしましょう。
仕事をやめた者の退職理由は【正規】の男性では、
第五回の就業形態調査、仕事の有無、就業形態別にみた退職理由(複数回答)
1位【給料、報酬が少なかったから】、
2位【事業又は会社の将来に不満を感じたから】女性では【会社の経営方針に不満を感じたから】
厚生労働省ホームPAGEから(平成21年3月11日)
仕事を辞めた場合、年金が出る65才まで給料が無しで生計が成り立つのか、家族のことも良く考えて決断しましょう。
実際に会社を辞めてしまった場合、翌月から給料は入ってきません。
しかしながら住民税・介護保険料・国民健康保険料など支出は出て行きます。どんなに生計を節約しても20万円程度は出ていくので1年間で240万円の出費になります。
仮に60才のあなたが年金が出る65才迄無給だった場合、240万円x5年間=1,200万円ものお金が必要になります。実際は1,200万円では不足する方も多いと言わざるを得ません。
そう簡単に仕事辞めたいとは言えない現実もあるのではないでしょうか。
気楽に相談できるメンターがいればメンターと良く会話してみて第三者の意見も参考にするのも一つの方法です。
人生を乗り越えていくためには、メンターになる仲の良い友人なり、先輩なり作っておくことをお勧め致します。
客観的な第3者の意見を聞くと心が落ち着き、新たな考えが沸いてくることも良くあります。
時間をおいて考えましょう。精神が高揚しているときに判断をするととんでもない方向に行ってしまうことが良くあるからです。
重要な物事の決断をするときには、少なくとも一晩時間を置いて判断されることをお勧め致します。
世の中の成功されておられる著名人はこの一呼吸置く方法を実践されており、苦しいご決断をされるときに正しいご判断をされ成功者になられておられる方も多くおられるのも事実です。
50代辞めることを選択した方が良いケースは?
仕事を辞めたいのは甘えでなく、真摯に退職をご検討された方が良いケースは以下になります。
- 再雇用の給料があまりにも安い場合
- 気持ちが続かず、健康上継続が難しくなった場合
- 仕事の内容が60才になり、あまりにもご自身の今までのキャリアと食い違う場合
- 65才まで継続雇用が見込まれず1-2年で雇用が途切れそうな契約である場合
- 65才迄雇用継続と言いながら、週2日とか3日勤務にされて健康保険不適用になった場合
- 部下が上司になり、モチベーションが下がりご自身の我慢の限界を超えそうな時
再雇用の給料があまりにも安い場合
年金の支給が65才に引き下げられた時、企業は継続雇用と称して65才まで雇用を確保すると改正になりましたが、結局資金源が枯渇しておりこの年代はアルバイト+アルファ程度しか出せないといった給料が現実になっております。
60才退職時の、半分出ればいい方で大手企業でアルバイト扱いの時給にされておられる方もいるくらいです。
実際55才くらいから役職定年になる企業が多く、大きく給料は減額になっている事実があります。
気持ちが続かず、健康上継続が難しくなった場合
60才になられてそれ以降継続できるかは健康次第です。
この健康は心の健康と、体の健康と両面ありますが、躁うつ病になる方も多いのと成人病関連などそろそろ出始めてくる年代です。
心身ともに健康でない場合は、辞めることを選択することを考えて保険などでカバーしていくことを考えましょう。
仕事の内容が、あまりにもご自身の今までのキャリアと食い違う場合
会社の部長さん、課長さんを任せられておられた方が急に部下がなくなり担当のようにCOPYを取るところからしなければいけなくなる年代です。
それも楽しみだよと言えるくらいにならないと継続は難しいのですが、偉くなり過ぎた方ほど早く退職になられる傾向が実際出ております。
通常60才になられる半年前の59才くらいから(早い企業は57才くらいから)ご本人へ60才以降の本人の意向確認がありますので59才・60才は大切な時期になります。
65才まで継続雇用が見込まれず1-2年で雇用が途切れそうな契約である場合
65才まで再雇用を謳っておきながら実際は62才・63才で終了、会社に居づらくなり退社へ追い込まれておられる方を良く見受けます。
現在は、65才までのみならず、70才迄働いていく時代ですので、このケースは早期に辞めることを選び転職なり個人事業主になられることをお勧めします。
65才迄雇用継続と言いながら、週2日、3日勤務にされて健康保険不適用になった場合
企業側のコストカットの意図から65才雇用継続と言いながら、週2日とか3日勤務に制限を行っている企業もあります。
2022年(令和4年)10月から、社会保険の適用範囲の段階的な拡大が始まっておりますが、週の所定の労働時間が20時間以上30時間以下の短時間労働者の場合健康保険が付保されない可能性があるので要注意です。
部下が上司になり、モチベーションが下がりご自身の我慢の限界を超えそうな時
心身の健康とも絡んできますが、部下が上司になる確率は非常に高く精神的に我慢ができない場合は辞めることを選択されることをお勧めします。
辞めると決めた場合、何を今すべきか?
円満退職を極力心がけて、一緒に仕事をしているチームに迷惑を掛けないようにする
辞めて転職する場合でも世の中は狭いので、極力辞めるときに一緒に仕事をしていたチームに迷惑を掛けないように注意しましょう。
- 辞める時期
- 辞表を出す人の選択(直属の上長にすべき)
- 辞める会社の悪口を言わない
- 後任者への引継ぎ
- 守秘義務(会社の情報を漏らさない)
辞める前に考慮すべき最後にとても重要なこと
- 人生の今後の生き方を良く考えましょう
- 辞めた後、65才年金が出るまでの生活の確保
人生の後半の生き方を良く考えましょう
あなたにとって幸せとはなんでしょうか?
お金ですか、それとも生きていく上での目的がありますか?
60才以降で仕事を辞めようと思われた方は、立ち止まってぜひこの点をまずは考えてください。
- 昨今、65才まで継続雇用が一般的になっており、今まで60才以降は悠々自適だった人生はもう無くなっております。
- ワークバランスを求め始めている方が急増している 。
- 昨今の円安により海外に活路を求める方も増えている。
- 50代新しい生き方、働き方を考え始めておられる方急増中。
辞めた後、65才年金が出るまでの生活費の確保
現在、年金は65才にならないと出ません。先立つものがないと翌月から困ります。
これからは、70才迄働く時代が必ず来ます。
ハローワークへ登録するのも手ですが、早いうちに以下の就職エージェントへ登録され新たな道を選ばれることをお勧めします。私事ですが、私も60才超えて転職エージェント経由転職しております。
まとめ
1)50代仕事を辞めたいは、甘えではありません。
2)しかしながら辞めたいと思われた理由によっては、第3者に甘えと捉えられることもあります。
3)あまり短気を起こして即決で判断をするのは避けて、時間をかけて慎重に辞めるか否かは判断をしていきましょう。
4)辞めると決められた場合は、極力円満退職になるように様々なことに注意して対応をしていきましょう。
5)60才以上の方の仕事を辞めるか否かは、人生の後半の生き方を良く考えた上で慎重に判断していきましょう。どうしても我慢できなければ就職のプロへ無料で登録して次なるSTEPへ勇気をもって進みましょう。